【結果発表】ソナチネ部門・ソナタ部門単楽章コース

2019/12/22



2019年12月22日(日)、東音ホールにて開催されました「2019年度 ソナタコンクール 本選」の結果をお知らせいたします。

審査員


堺 康馬先生/武田 真理先生/奈良場 恒美 先生/三谷 温先生/山崎 紫乃先生

審査方法

・審査員5名の点数の平均点が高かった方から順に、金賞、銀賞、銅賞、奨励賞を選出します。
・平均点で同点が出た場合、各審査員の順位点を合計し、順位点の小さかった方(ランキングの高かった方)から、各賞を選出します。

褒賞

・ソナチネ部門:金賞に賞状、トロフィーを授与
・ソナタ単楽章Aコース:金賞にトロフィーを授与
・ソナタ単楽章Bコース:金賞にトロフィーと賞金3万円、銀賞に賞金2万円、銅賞に賞金1万円、奨励賞に賞状を授与
・ソナタ全楽章コース:金賞にトロフィーと賞金5万円、銀賞に賞金3万円、銅賞に賞金2万円、奨励賞に賞状を授与

ソナタ単楽章Bコース、全楽章コースの金・銀・銅賞を受賞の方に副賞として、ベーレンライター社よりハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンのソナタ楽譜(ベーレンライター版)1冊が送られます。

審査結果

ソナチネ単楽章コース

金賞・銀賞・銅賞・奨励賞
賞名 演奏
番号
氏名 予選参加地区
金賞 3 北村 花東京前期
受賞ライン・・・ 8.62
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。

ソナチネ全楽章コース

金賞・銀賞・銅賞・奨励賞
賞名 演奏
番号
氏名 予選参加地区
金賞 1田賀 優奈 東京前期
銀賞 2 佐治 愛美 東京前期
受賞ライン・・・8.52
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。

ソナタ単楽章Aコース

金賞・銀賞・銅賞・奨励賞
賞名 演奏
番号
氏名 予選参加地区
金賞 3 佐山 友彩 東京後期
銀賞 1 青木 陽椛 大阪
銀賞 4 岩崎 亜乃花 東京後期
銅賞 7 樋田 賢人 東京後期
受賞ライン・・・8.40
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。

ソナタ単楽章Bコース

金賞・銀賞・銅賞・奨励賞
賞名 演奏
番号
氏名 予選参加地区
金賞 18 角 優奈 東京後期
銀賞 19 萩原 諒香 東京前期
銅賞 9 三木 優奈 東京後期
奨励賞 2 鈴木 愛美 東京前期
奨励賞 6  村上 琴音 東京後期
奨励賞 13 高田 真佑 東京前期
奨励賞 21田中 百音東京前期
奨励賞受賞ライン・・・ 8.42
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。

こちらの記事も読まれています

コンクールデータ

第9回(2024年度) データで振り返る
第8回(2023年度) データで振り返る
第7回(2022年度) データで振り返る
第6回(2021年度) データで振り返る
第5回(2020年度) データで振り返る
第4回(2019年度) データで振り返る
第3回(2018年度) データで振り返る
第2回(2017年度) データで振り返る

過去の記事